Dr. Waterman's Desk

An old desk of an American theologian ("日本語" speaker) / Check out another blog please "Comments by Dr Marks"

My Photo
Name:
Location: United States

American citizen but a foreign native born in southern Germany, raised in northern Japan. He holds a Ph.D. degree in biblical theology (Center for Advanced Theological Studies, Fuller Theological Seminary). Dr. Waterman mainly lives in Los Angeles, California. He studied various subjects (philosophy, sociology, etc.) and languages in Japan and in America (Hirosaki University, University of Tokyo, Fuller Theological Seminary, and other institutions). Email: markwaterman(at)fuller(dot)edu. Some call him "Dr. Marks".

Monday, December 31, 2007

Happy New Year 2008



明けましておめでとうございます 2008年

写真をクリックオンしてください。ピンクの挨拶が出ます。この建物は教会ですが、教会の名前は書きません。このようにかっこいい教会ですが司教座でも何でもありません。ただの教会です。猫じゃありませんので、まだ名はない、ということではなく、名前は教えたくないのです。匿名教会です、ナンチャッテ。

今日の午後、村の銀行にゆき(大晦日は流石に銀行も4時終い)今年の所得にしなければならない小切手を入金し、村はずれのハリウッド地区に面したスーパーまで些細なものを買い求めに足を伸ばした。今日は暖かい日で、Tシャツ一枚で歩いているのに汗ばむほどだ。

途中に教会がある。例の小型カメラをポケットにねじ込んでいるので、ふと撮ってみたくなった。空がとても青い。教会建築に詳しい人ならわかるはずだが、これは典型的な、というか最も単純な Basilica 形式で、壁面の飾りも珍しいものではない。生意気に私立の学校を付設していて、少人数で高校まである。

LA地区の公立高校などは(カリフォルニア州は高校全入で学費は無料)何千人も生徒がいて大きなものばかりだが、私立の学校は少人数であり、すべてがそうではないが程度の高いものが多い。高校まで只なのに、わざわざ私立に行くということは余計な金が掛かることになるので、裕福な家庭の子女が多いことになるが、まれに授業料免除の貧しい家庭の子もいる。生徒の質を高める意味でも、授業料免除の優秀な子弟を入れようとするのは、アイヴィーリーグと同じである。そういえば、学部または大学院のどこかでアイヴィーリーグを経験している先生がいるのも私立で、公立高校とは先生の質も異なっている。

なんだ、余計なことを書いて、肝心なことを忘れるところだった。分家同様にコメントが自由にリリースされる形にした。またモデレーションをオンにするかもしれないが、当分はオフにしておく。ただし、以前にあったのだが、ふざけた投稿があったら削除するし、モデレーションをオンに戻す。理由はいろいろある。一つには、私がコンピュータにアクセスするまでリリースされないのでは、時として情報が遅くなるし、二つには、コメントをくださる方々の間で、すなわち読者同士で応答の必要があれば、私を通さずに議論されたほうが迅速であろうと思ったからだ。

間もなく、世界で最も遅い地域に近いLAの2007年も終わる。2008年がようやくLAにも訪れるのだ。皆様のご多幸を祈る。ますます良い年に(歳に)なりますように。今年もよろしく。

Mark W. Waterman, Ph.D. (aka: Dr. Marks

6 Comments:

Anonymous Anonymous said...

あけましておめでとうございます!

昨年は私の不躾なメールにも、懇切丁寧なご返事をいただき、厚く御礼申し上げます。

今年もWaterman先生のブログ(本家と分家双方)で大いに勉強させていただきたいと思っています。どうか末席に座らせてください。

このところ、とても忙しそうなWaterman先生。どうかご無理だけはなさらないで、先生のペースでご健筆を揮ってください。

Waterman節が大好きな河童九千坊より

12:54 AM  
Blogger Mark Waterman said...

河童九千坊さま、

本年最初のコメントありがとうございます。

何となく懐かしい思いです。印象的なお名前なので記憶しています。アメリカの医療制度などの素人の答を書いて差し上げたとき、確かこのエントリーにもある高校は無料もご紹介したと思います。

よそのブログで九千坊さまらしきコメントを見たことがあるのですが、人違いだったかもしれません。

ともかく、河童だけにWaterは必要ですから、いやいや、Waterは河童にお守りいただかなければなりません。今後ともよろしく。

MWW

1:41 AM  
Anonymous Anonymous said...

先生、明けましておめでとうございます!
いつもでしたら、この時間(24時直前)は走り回っているころ。でも眠たいので、休み明けが怖いなあ。

おれも今日、新宿にでて安価なデジカメをゲットしてきました。写真は、しばらく期待しないでください。先生をしのぐ名キャメラマンが生まれるまで(笑)。

6:51 AM  
Blogger Mark Waterman said...

わあああー、わどさん、

おめでとうございます。昨日2時まで起きてたのに今朝からの用事のため起き出しました。眠い~。わどさんも、眠いのにご苦労様です。お気を付けて。

こちらでも、酔っ払いだけでなく、居眠り運転は問題です。この間のテレビで30分眠りながら運転していた女が、ふらふら運転をアマチュアカメラマンに写され、警察に通報されて捕まりました。驚いたことに(幸いなことに)無事故でした。女は reckless driving(無謀運転)で逮捕されましたが、豚箱で‥‥寝たんでしょうね。

新宿といえばヨドバシですか。私はサミーズ。安くて込んでるから、店員は番号札順に応対するんですよ。病院みたい。写真期待してます。

MWW

7:25 AM  
Anonymous Anonymous said...

あけおめ~。僕は流行語はあんまり好きじゃないけど、初めてこの「あけおめ~」を去年あたりに聞いたとき、ぶっ飛びました。その言語感覚の素晴らしさ。

この blog の冒頭を輝かしくも美しく飾る basilica の写真は、Dr. Waterman が自分で撮ったの~? ほんと~? なあんて言ったら失礼になってしまうけど、プロが撮影したものを天災事変(やないっちゅうに、「転載」やっちゅうに)したんちゃうかと思うくらい、きれいな写真ですね。それから、デジタルカメラの解像度が高い。すごい。

相変わらず Dr. Waterman はみんなから慕われているということが、あちこちの人から来るコメントから伺えます。Dr. Waterman が慕われる理由は、学識が深くて博士であるということだけではありません。人間が大きいからです。いや、ツラが大きいという意味ではなく、人間の幅です。いや、横幅ではないっちゅうに。

君を慕う朋(とも)有り、遠方より来(きた)る、亦(また)楽しからず哉(や)。論語の言葉をひねってみました。

9:39 PM  
Blogger Mark Waterman said...

遠方の朋よ、あけおめ~。

また、新しい単語を覚えました。

写真はもちろん私です(←えばるな、カメラがいいだけだ)。LAのヨドバシこと、サミーズで格安で買った Powershot です(170ドル)。ワイシャツの胸ポケットに手帳とペンと一緒に入ってしまうサイズなのに3倍ズームで実に役に立ちます。もう、大型のカメラは要りません。いつも持ち歩くことにしました。

MWW

11:54 PM  

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home